 |
 |
 |
チョッと贅沢…清流四万十川で水遊び 魚もおらんのに網持って |
観光客が次々に橋の上から飛び込んでいました。怖くて一歩が踏み出せない人、ためらわず飛び込む人とさまざまですが毎年飛び込みの事故があり飛び込んでみたものの浮かんでこない人がいるそうです。橋の上からの飛び込みは沈下橋の洗礼みたいなもので誰もが一度は水面を覗き、飛び込もうと試みますがヘナヘナと座り込む人もいれば背中を押してもらう人もいます。 |
 |
 |
 |
8歳の孫は意を決して飛び込みスタイルになりました。水面では先に飛び込みを見せたパパが「大丈夫!おいで〜!」と声を掛けたその時小さな体は宙に浮きました。沈下橋洗礼をうけたのです。6歳の弟も姉に続けと身構えますがなかなか宙に浮くことができません。諦めるのかと言えばそれは悔しいらしく何度も何度も助走しては立ち止まり助走しては立ち止まりを繰り返し、とうとう沈下橋の主とも言われる親戚のおっちゃんが背中をポンと押してくれました。 |